大人気!最新テッパンBL漫画5選
「BLマンガは数が多すぎて何を読んだら良いかわからない…」「とりあえず何でも良いからおもしろいBLを読みたいんだけど…」など、何を読んで良いかわからないという方のために、今大人気の最新テッパンBL漫画をご紹介します。
GAPS
2019年6月、ついに歓喜の瞬間を迎えた「究極のギャップ攻め」を描いた『GAPS』シリーズの第1作目。
仕事は充実しているがプライベートではさっぱりな長谷川は、後輩であり外見・内面ともに完璧である片桐のとんでもない姿を目にしてしまいます。社内での顔とはあまりに異なる片桐に恐れをなす長谷川ですが、長谷川の気持ちとは裏腹に片桐は距離を詰めてきて…。
第1作目では、片桐の外道ともいえるほどのギャップの魅力と、長谷川と片桐の微妙な距離感を保ったままの関係が描かれます。「なかなかくっつかないBLが好き」「じれったい関係が好き」という方には大ヒット間違いなしの1冊。シリーズ一気読みがおすすめです。
リンクアンドリング
正反対の大学生が織りなす、どこまでもピュアなラブストーリー。
「かわいいもの好き」を周りに隠している別所は、あるきっかけでかわいいものを堂々と身につけている蒔田と知り合います。
「好きなものを好きと言うこと」という一貫したテーマで、終始そのむずかしさと素晴らしさが丁寧に描かれています。周りに流されないこと、素直になること、相手のことを思いやることなど、シンプルだけどとても大切なことばかりが散りばめられた、優しくも芯の強いBL漫画です。さらに、主人公たちの周囲を囲む友人たちもあたたかく非常に魅力的。疲れている時、ほっとしたい時におすすめのボーイズラブ1冊です。
愛しのXLサイズ
キュートでシュールでちょっぴり切ない…そんな独特の作風に定評のある重い実ですが、こちらの作品も「重い実節」がさく裂しています。
主人公は、人生初の彼女を作るために飲みサーへ入部した山本。ある日、山本は酔っぱらった自分を介抱してくれた小林が、アナコンダ級の巨根であることを知ってしまいます。
インパクトのあるタイトルや帯からはとんでもなくエッチな内容を想像してしまいますが、内容は不思議とかわいらしくほのぼのとした雰囲気。始めから終わりまで「巨根」を軸にしたストーリー展開にも関わらず、さらっと、そして時々クスッとしながら読むことができる不思議なBL漫画作品です。
ラブネスト
南月ゆうの大人気シリーズ『チェンジワールド』のスピンオフ。
主人公はシリーズ本編で当て馬(いわゆる「2番手男子」)として登場していた穂積(ほづみ)です。引越し先を探している穂積は、住まいが見つかるまで知人の別宅に住むことに。しかし、別宅には先住者がいて…。
緻密に計算されたストーリー展開と繊細な心理描写で、読み応え抜群のBL漫画です。シリーズの中でも最高傑作との声が多数寄せられており、ストーリーだけでなくラブシーンも濃厚。ひとつのラブストーリーとして非常に完成度の高い作品です。
今作はシリーズ作を読んでいなくとも充分に楽しむことができる内容ですが、本編を読むことでさらに穂積の魅力を堪能することができます。じっくりと、何度も繰り返して読みたいボーイズラブ作品です。
DragoStarPlayer ROMEO
壮大な世界観と圧倒的なエロスで大人気の『ROMEO』シリーズ第1作目。
主人公は人類強化型獣種(ライカン)と呼ばれる種族で構成された、狩猟部隊で活躍する光陽。光陽はライカンの中でも希少種であり、強力な性ホルモンを持っています。光陽は自らの性ホルモンを巧みに利用して思いを寄せるジェイドに迫りますが、ジェイドは決して光陽と交わろうとせず…。
2019年7月に7巻が発売されましたが、さらにディープで壮大な世界観が明らかになったことで非常に注目されている作品です。記念すべき第1作目では、光陽とジェイドのつかず離れずな関係と、狩猟部隊で活躍する魅力的な脇役などが描かれています。「ホルモンに振り回される」といった特殊な設定を最大限活かした物語で、濃厚なストーリー・ラブシーンを堪能することができるBLマンガです。
おすすめBL漫画!不朽の名作5選~完結作品も
時代とともにさまざまな変化を遂げてきたボーイズラブ。しかし、現在において「名作」と呼ばれるBLは、いつの時代も変わらず多くの人に愛されてきました。
ここでは、そんな完結済み作品を含む「長く人気を誇っているおすすめBL漫画」をご紹介します。
同級生
中村明日美子の言わずと知れた名作。
合唱祭の練習中、草壁は優等生の佐条が歌っていないことに気がつきます。「佐条は歌などくだらないと考えているのか」と思い込む草壁ですが、ある日、誰もいない教室で佐条が歌の練習をしているところを見かけます。
「読んでいない」という人も多い作品ですが、個性的な絵柄で世間からも高い評価を受けており、これほどまでに高校生の青春をみずみずしく描いたBL漫画作品はほかにありません。ストーリーはいたって王道かつシンプルですが、気温やにおいまで容易に想像できてしまう風景描写と、どこか言葉少なにも感じられる絶妙な間の置き方で、あっという間に物語に惹きこまれてしまいます。
初心者からベテラン腐女子まで、誰にでもおすすめしたいBL漫画の1冊です。
窮鼠はチーズの夢を見る
くるおしく切ない、男たちの貪るようなラブストーリー。
不倫を何度も繰り返す優柔不断な主人公・恭一の目の前に、ある日突然「浮気調査員」としてかつての後輩・今ケ瀬が現れます。今ケ瀬は、恭一の妻に不倫のことを秘密にする条件として「貴方のカラダと引き換えに」という無理難題を押し付けてきて…。
流されてばかりで来るもの拒まずの恭一が、今ケ瀬にもまたゆっくりと流され、葛藤しながらも受け入れていく様子がリアルに描かれた物語です。今ケ瀬の恭一に対する理解、嫉妬、そして狂気すら感じる執着は圧巻。「出会えてよかった」と「出会わなければよかった」の間で揺れる2人に胸をえぐられます。
2020年に行定勲監督のメガホンのもと、大倉忠義、成田凌主演で実写映画化された話題の原作漫画です。
憂鬱な朝
10年間の連載を経て完結した、子爵と家令の禁断の恋愛を描いたBL漫画。
若くして子爵家当主の座を継いだ久世は、教育係を務める桂木に惹かれています。しかし、桂木は久世に冷たい態度。久世はそんな桂木にますます想いをつのらせて…。
壮大なスケールで久世と桂木の人生と恋愛を描いた物語です。重厚で練りこまれたストーリーと、すれ違いながらもゆっくりと、しかし確実に変わっていく2人の繊細な心理描写は圧巻。さらに2人を取り巻く時代背景や多くのキャラクターも丁寧に作りこまれており、非常に読み応えのある物語です。
中盤はつらく苦しい展開が続きますが、意外なクライマックスは圧倒的な幸せに満ち溢れています。
エスケープジャーニー
世間の「普通」に真っ向から挑んだ、若者たちの青春ストーリー。
高校時代にひどい別れ方をした太一と直人は、大学でまさかの再会を果たします。はじめは過去の傷が忘れられず警戒していた直人ですが、当時とは違う太一にまた惹かれていき…。
同性同士の恋愛ならではの葛藤、世間からの偏見や価値観の押しつけといったテーマを真正面から描いている物語です。もちろん、ほかのBL作品にもそういった描写は少なからずありますが、本作では2人の家族や人生にまで踏み込んでおり、ヒューマンドラマのようなあたたかさを感じる作品となっています。周りを固める脇役も魅力的で、時に厳しく、時に優しく主人公たちを支えるシーンが印象的。さらに萌えるポイントやラブシーンもたっぷりで、非常にバランスの良いBLマンガです。
テンカウント
BLマンガとしては異例の売り上げを記録したベストセラー作品。
潔癖症の社長秘書である城谷は、偶然出会ったカウンセラーの黒瀬から潔癖症を克服するためのカウンセリングを受けることになります。黒瀬から提示された「10個の項目をひとつずつクリアしていく」という方法を実践するうちに、城谷は次第に黒瀬に惹かれていきますが…。
繊細で透明感のある絵柄と読む人をグイグイと引き込むストーリー展開で、多くの人から支持された作品です。不安定で歪んだ部分を持った2人が出会うことで生まれた「ギリギリのライン」の巧みな描写で、多くのBLファンを増やしました。これまでのBLの常識を変えた1冊、ぜひとも読んでおきたいところ。
感動・尊いおすすめBL漫画~甘くて切なく、泣ける作品3選
たまにはBLマンガを読んで思いっきり泣いてみませんか?ここでは、切なく泣けるおすすめの尊いBL漫画をご紹介します。
玉響
激動の時代を生きた男2人のクラシカルロマン。
舞台は大正時代・旧制高校。貿易商の一人息子である麻倉は、幼い頃に心を許していた幼馴染の立花と高校で同室になります。しかし、麻倉にとって立花との再会は複雑。その理由は、幼き日に目にした立花の情事が忘れられずにいたためでした。
時代背景も相まって、終始切なくしっとりとした空気をまとった物語です。しかし、同時に主人公2人のにおいたつような色気とあでやかさが同居しており、非常に繊細で美しい雰囲気が際立つ作品。当時の閉塞感や偏見、身分差や同性同士の恋愛に対する葛藤などもしっかりと描かれており、ただただ切なくなるばかりのBL漫画です。命を感じるラストシーンは圧巻。
17 生徒
教師と生徒の痛く、切なく、苦しく、けれど純粋なラブストーリー。
見た目も要領も人並み以上で、高校生活をなんとなく、いいかげんに過ごしていた有岡。ある日、有岡は高校で禁止されているアルバイト中に客に言いがかりをつけられますが、見知らぬ男に助けられることに。しかし、「見知らぬ男」は、有岡の通う高校の教師で…。
お互いに「絶対にかなわない」という想いを抱えながら、時に想いをぶつけ合う姿が切なく魅力的な1冊です。甘さやあたたかさはほとんどなく、終始2人のすれ違いやどうしようもない想いに胸が締め付けられます。それでも少しずつ、ほんの少しずつ通う心に思わず涙してしまいます。
ラムスプリンガの情景
「アーミッシュ」という文化を題材にしたドラマチックな異文化ラブストーリー。
舞台は80年代のアメリカ。ブロードウェイで夢破れ、ウェイターと男娼をしているオズは、ある日バーに訪れたラムスプリンガ期の青年・テオと出会います。「ラムスプリンガ」とは、アーミッシュが今後の人生を決めるために俗世を体験する期間。2人は次第にお互いを愛するようになりますが、ラムスプリンガ期の終わりは確実に近づいて…。
題材、キャラクター、情景描写などどれをとっても上質な映画のような物語です。自分の故郷と愛する人との間で葛藤するテオと、住む世界の違うテオとの仲や過去の傷に揺れるオズの心理描写が巧みで魅力的。ストーリーは王道だとわかっていても、ラストシーンは涙なしには読めません。
人気BLマンガ凸凹カップルがかわいい~このバランスが良いんです!
このカップル、なんだかつりあってないのに魅力的…そんな風に思うことってありますよね。ここでは、そんなバランスが絶妙な凸凹カップルを描いたBL漫画をご紹介します。
秋山くん
おふざけから始まった異色の凸凹カップルを描いたボーイズラブ漫画。
草食系男子のシバは、ケンカが強くてかっこいい「秋山くん」が大好き。シバは秋山くんに熱烈に恋するあまり、往来で告白をしてしまいます。その場面を見た取り巻きたちはシバを拉致し、シバと秋山くんは思わぬエッチな展開に…。
見た目も中身も正反対なシバと秋山くん。衝撃的な展開から一気に距離を縮めていく2人ですが、その縮め方も見事に凸凹です。イケメンだと思っていた秋山くんがかわいかったり、頼りないシバが男らしかったり…。つりあっていないようでぴったりの2人にキュンとすること間違いなし。こちらの予想を裏切り続ける彼らと、ぶっとびながらも暖かい脇役たちも魅力的。
やたもも
ポップでエモーショナルなエロコメディ。
夜のランニングをしていた純朴青年の八田は、生活能力ゼロでビッチ、さらにろくでなしのモモに偶然出会います。モモは八田の優しさにつけこみ、八田の家に転がり込むことに。八田の惜しみない愛情を受けて、徐々に変わっていくモモですが…。
一見まったくウマが合わなさそうな2人ですが、意外にもぴったりとハマっているようなほのぼのとしたやりとりがかわいらしい作品です。しかし、モモの壮絶な過去と、そんな過去も含めて丸ごと愛する八田の姿に涙を誘うシーンも。ただただエッチでかわいいだけでない、2人が愛おしくてたまらなくなる物語です。
マイリトルインフェルノ
天才ハッカーと平凡な大学生のドラマチックなラブストーリー。
地味で陰キャラの新井は、車に閉じ込められていた謎の男・まーくんと出会います。まーくんはあっという間に新井の家に転がり込み、金を盗み、新井を騙し、果てには襲ってしまう始末。しかしまーくんは、悪さをするばかりではなく、朝ごはんに鮭を焼いたり、話を聞いてくれたりもして…。
海外ドラマのようなスピード感のある展開で、大男の天才ハッカーと小柄で地味な主人公という異色の組み合わせにも関わらず、読む者をグングンと物語に引き込みます。あまりに普通過ぎる主人公ですが、クライマックスで見せる成長した姿に思わずホロリ。
ヤクザ系BL漫画おすすめ4選~濃厚でドラマチック
BLの中でもディープな魅力で人気ジャンルの「ヤクザ」。ここでは、特に濃厚でドラマチックなヤクザ系BL漫画をご紹介します。
囀る鳥は羽ばたかない
傷を抱えた2人の焼けつくようなラブストーリー。
真誠会若頭であり、真誠興業の社長である主人公・矢代は、付き人兼用心棒として百目鬼という男を雇います。矢代は性に奔放であっても「部下には手を出さない」と決めていました。しかし、百目鬼にはなぜか心惹かれるものがあって…。
濃厚でハードな展開ではありますが、孤独を抱えながらも飄々としている矢代のせいか、静かで淡々とした雰囲気の物語です。矛盾ばかりで傷だらけの2人の、痛々しくも美しい触れ合いのシーンが魅力的。息つく暇もない内部抗争劇は手に汗握る展開で、近づいたり離れたりする2人の距離感とも相まって読者の心をわしづかみにします。
刺青の男
クライマックスのどんでん返しに息を飲む、裏社会の男たちの人生の物語。
刺青を持つ男たちのストーリーがオムニバス形式で収録されています。すべての男たちに絡む謎の男・久保田の正体、冒頭のシーンで描かれる謎の雑音、意味深な台詞の数々、すべての物語は意外な形で収束します。
この物語には、刑事とヤクザ、ヤクザとヤクザの息子という2組のカップルが登場します。どこか陰鬱でダウナーな雰囲気を纏ったままストーリーは進みますが、雰囲気とは対照的にラブシーンは胸やけがするほど甘く濃厚。必ず最初のページから読み返したいと思わせる衝撃的なクライマックスは圧巻。
ジェラシー
裏社会で生きる不思議系男を描いたダークなBL漫画。
小説家の愛人として暮らしていた櫓木卯一(ろぎういち)は、ある日借金の取り立てに来た大和明虎と出会います。明虎を気に入った卯一は、何かと理由をつけて明虎の目の前に現れるようになりますが…。
作者のスカーレット・ベリ子は卯一のことを「気持ち悪いオッサン」「キモエロ男」などと表現していますが、そんな卯一のキャラクターが非常に魅力的。つかみどころがないのに色気はたっぷりで、明虎とのラブシーンはしびれるほどに官能的です。また、裏で静かに動くヤクザたちの動向にも注目。手に汗握る展開に目が離せません。
媚の椅子
依存ぎみの任侠主従カップルを描いた大人気シリーズ1作目。
梅崎組の若頭である加錻(かぶ)は、ある日死にかけていた男・韮沢(にらさわ)を拾います。韮沢は加錻を惚れ慕い、心身ともに加錻の「オンナ」に。しかし、加錻はそんな韮沢を手放し、再会したときは韮沢を拷問にかけて…。
裏社会を描いた息苦しく張り詰めた場面と、加錻と韮沢の2人だけの甘い場面との大きなギャップが気持ちの良い物語です。命がけで愛し合う2人のラブシーンは痛いものも、甘いものも特濃。普段は男らしく冷徹な加錻が、どこまでも健気な韮沢に首ったけになってしまう場面は垂涎ものです。
ボーイズラブ初心者におすすめ!入門的BL作品5選
ピュアなものから過激なものまで、幅広い作品を持つBL。
ここでは「BLは初めてで何から読めば良いかわからない」「BLに興味があるけど、まだ数作品しか読んだことがない」という方に向けて、過激な表現がなく、恋愛マンガなど一般の漫画作品の延長で読むことができる作品をご紹介します。
ひだまりが聴こえる
実写映画化もされた大学生同士のピュアなBL漫画。
難聴のせいで周囲とうまくなじむことができない航平は、同級生で声の大きい太一と出会います。ある日、明るくはっきりとモノを言う太一のある一言で救われた航平。その一言をきっかけに、航平と太一は友人としてゆっくりと仲を深めていきます。
障害という重いテーマを描いた作品ですが、太一の底抜けに明るいキャラクターが魅力的で重くなりすぎず、爽やかな物語です。
2人が友人から恋愛関係へと発展していく過程がゆっくりと丁寧に描かれており、BL初心者にはぴったりの1冊。さらに2人の恋愛描写に留まらず、障害に対する周囲の態度や偏見などもしっかりと描かれていることも特徴。自分と異なる相手を受け入れることの大切さを教えてくれる物語となっています。
同棲ヤンキー赤松セブン
「女性原作×男性作画」という異色のタッグから生まれたヤンキーBL漫画。
もやもやと毎日を過ごしている高校生ヤンキーの赤松は、ある日公園に住み着いている謎の男に喧嘩をしかけます。彼の名はセブン。毎日のように喧嘩をする2人ですが、しばらくして赤松はセブンの住む場所がなくなったことを知り、同棲を始めますが…。
ヤンキーBLで大人気のSHOOWAと、BLではないヤンキー漫画で大人気の奥嶋ひろまさがタッグ組んで生まれたBLマンガです。一般誌で活躍する奥嶋ひろまさの作画は良い意味でBLらしくないのですが、そこに多くのBLファンを虜にするSHOOWA独特の世界観が混じり合い、誰にでも読みやすいうえ、BLの魅力がたっぷり詰まった作品に仕上がっています。
海辺のエトランゼ
「心が洗われるようなボーイズラブ」という帯の煽り文句をそのまま体現した爽やかな物語。
舞台は沖縄の離島。小説家の卵でゲイの駿は、どこか物憂げに過ごす実央に声をかけます。次第に仲を深めていく2人ですが、ある日実央は島を離れることに。駿は実央のことを忘れようとしますが…3年後、島に戻ってきた実央は駿に「やっぱり駿が好き」と伝えて…。
児童書の挿絵などでも活躍する紀伊カンナ。あたたかい絵柄と細かく書き込みの多い背景で、読者を一気に物語に引き込みます。ページをめくるたびに飛び込んでくる美しい自然の風景は圧巻です。さらに、時おり登場する表情豊かな動物たちも魅力的。BL要素をしっかりと取り入れながらもひとつの漫画として引き込まれる部分が多く、BL初心者におすすめしたい1冊です。
そんな目で見てくれ
シュールなギャグとハイテンションな展開で笑って泣けるBLコメディ。
超名門男子校の生徒会長・大和は、入学式で地味な新入生・根崎の笑顔の虜になってしまいます。大和は自信たっぷりで根崎にアプローチをかけますが、根崎はいつも前髪で顔を隠し、なかなか大和になびきません。そんな根崎にしびれを切らした大和は、ついに根崎の前髪を切ってしまいます。
明るく笑えて元気が出る、良い意味で「BLらしくない」ところがBL初心者にぴったりの1冊です。しかし、BLらしくピュアでキュンと来る「萌え」なシーンはしっかりと盛り込まれています。BLコメディにありがちな下品な描写もありません。怒涛のギャグに笑っていたら、いつの間にかBLの良さにも気がついてしまった…そんな風に感じてしまう物語です。
明日はどっちだ!
どこまでもじれったい、ピュアで凸凹なボーイズラブ。
幼い頃から美少女のように育てられてきた星(きらら)の近所に引っ越してきた顕。顕は兄とともに喧嘩が強く、星はなんども彼らに助けられてきました。それから数年後、星は華麗な美少年に、顕はいっそう男らしく成長して…。
「おバカで意地っ張り」と「不愛想で無口」という2人の組み合わせは、少女漫画でも鉄板の組み合わせですが、BLであってもその魅力は変わりません。かわいらしい絵柄とじりじりと距離を詰めていく展開で、BL初心者におすすめの作品です。あまりのじれったさにヤキモキしているうちに、いつの間にかどっぷりとハマってしまうような魅力を持つ物語です。
脱初心者向け人気BL漫画~これで腐女子の仲間入り
一度BLにハマってしまうと「一通りライトなBLは読みつくした!」「そろそろBL初心者を卒業したい」という時期が来るはず。そんなあなたのために、「これを読めば間違いなく腐女子の仲間入り!」と呼ぶことができる、ちょっぴりディープなBL漫画をご紹介します。
変愛
エッジの効いたストーリーとほとばしるようなエロスが魅力のはらだの短編集。
たびたび学校に忍び込むイメージプレイ好きの塾講師と元教え子、どうしようもないクズ男と共同生活をする天使、半端ない舌テクを持ちながら廃業危機を迎える「メシア」と呼ばれる男、童貞同士の男子高校生、鬼畜教師と教師に洗脳される教え子…。
1冊でありとあらゆる「変愛」が堪能できる、BL脱初心者にはぴったりの短編集です。キャラクターの設定や物語の展開はどれも唯一無二で、「どこかで読んだことがあるな…」と感じさせる話は一切ありません。同時に、ただ「変わっている」だけでなくどこか愛が感じられる物語ばかりで、ぶっとんでいるのに読みやすい、そんな1冊です。
少年の境界
「運命の相手」に翻弄される男たちを描いたオメガバース・ストーリー。
自分の一生を左右する性別検査を受けた主人公・ゆかは、自分だけが劣等種のΩ(オメガ)であることを知らされます。クラスメイトや友人からの目を恐れ、Ωであることをひた隠しにするゆか。しかしある日、ゆかは地味な幼馴染である薫の様子がおかしいことに気がつき…。
BLにおける特殊な設定として一大ジャンルを築き上げた「オメガバース(オメガバースとは?)」。身分差、上下関係、男性の妊娠、そして「運命の番」など、ディープな要素が盛りだくさんの設定です。ありがちな展開になることが多いオメガバースですが、この作品は設定を巧みに利用することで手に汗握る展開となっています。学校と言う閉鎖的な空間で起こるさまざまな出来事は、きっと新たな萌えを呼び起こしてくれるはず。
寄越す犬、めくる夜
誰も見たことのないほどダークでハード、陰鬱で濃厚なBLマンガ。
ヤクザ経営のカジノで働く新谷は、チンピラの菊池が行っていた横領に巻き込まれてしまいます。新谷はヤクザからの制裁としてカメラの前で菊池を犯すことになり、さらに菊池の借金を知るヤクザの情婦・須藤に肉体関係を迫られますが…。
ヤクザ、チンピラ、三角関係、レイプ、変態プレイなど、好きな人にはたまらない要素がこれでもかと詰め込まれている作品です。さらに、誰も幸せになれないのではないかと思うほど息の詰まるようなストーリーで、ページをめくる手が止まらなくなります。BLのディープな魅力を見つけたい人におすすめの1冊です。
エロ少な目BL漫画3選~ピュアで爽やか
BLにはエッチなシーンがつきものだと思っていませんか?いえいえ、そんなことはないんです。ここでは、ピュアで爽やかな恋愛が楽しめるBL漫画をご紹介します。
君は夏のなか
男子高校生の眩しい夏を描いた青春BLマンガ。
主人公の戸田は、偶然クラスメイトの佐伯が「映画」という共通の趣味を持つことを知ります。友人として自然と仲を深めていく2人ですが、ふとしたきっかけで佐伯の戸田に対する気持ちを知ることに…。
ピュアでみずみずしく、爽やかな空気感が魅力的な物語です。特に2人が映画の聖地巡礼をする場面は、まるで夏のにおいや湿度、太陽の光まで感じられるよう。2人の微妙な距離感も相まって、作品全体がやわらかい空気で包まれています。また、戸田のキャラクターも非常に魅力的。男子高校生ならではのピュアな想いと行動力で、まっすぐに前へと進んでいく姿が胸を打ちます。
あちらこちらぼくら
青春男子高校生BLの新たな金字塔を打ち立てた作品。
どこにでもいるような地味目ボウズ・園木(そのき)と、クラスメイトの中心人物・真嶋(まじま)。お互い近寄りがたいと思っていた存在でしたが、話してみると意外と楽しくて…。
2人のスローペースな心の交流を描いた物語です。いわゆるBLらしいラブシーンはまったくありませんが、園木と真嶋の思春期ならではの葛藤や戸惑い、嫉妬などの「モヤモヤ感」がこれでもかと言うほど丁寧に、繊細に描写されています。また、彼らの周りを囲む友人たちも魅力的。時に彼らをからかい、支え、気遣う姿はリアルな高校生たちの日常を覗いている気分にさせてくれます。それが恋だと気づくまで、読者の萌えも耐えて耐えて爆発する、そんな青春BLマンガです。
GATAPISHI
仏教系高校の2人が織りなす思春期BLマンガ。
入学式の日、主人公・阿野は美しい同級生の瑞泉に一目ぼれ。溢れる思いが止まらない阿野は、思い切って瑞泉に告白します。意外にも告白を受け入れた瑞泉ですが、阿野のことを好きなようには思えないし、どうにも態度がおかしくて…。
個性的な絵柄でどこか文学的な雰囲気を醸し出している作品ですが、内容はとってもピュアでまっすぐ。ちょっぴり暑苦しい主人公が魅力的な物語です。
瑞泉に触れたいと思う気持ちと仏教の教えとの間で揺れながらも、素直で馬鹿正直な気持ちを伝え続ける阿野、そんな阿野に少しずつ惹かれていく瑞泉の前向きな変化が爽やかな作品です。
コメディBL漫画おすすめ3選~ハイテンションで笑えて泣ける!
ギャグで笑えて、ストーリーで泣けて、BLで萌える。こんなにおいしいことはありません。ここでは、笑えて泣ける、ハイテンションなコメディBL漫画をご紹介します。
ガンバレ!中村くん
80年代タッチの絵柄と独特な春泥ワールドがさく裂するラブコメディ。
タコが好きなちょっぴりおかしい高校生・中村男久斗(おくと)。中村は、一目惚れをしてしまったクラスメイトの広瀬とあの手この手を使って友達になろうとします。しかし、内気な中村はやることなすことからまわりで…。
まさにタイトル通り「ガンバレ!」と応援したくなるハートフルな物語です。トンチンカンな行動をしてしまう中村と、素直で優しい広瀬。2人のかわいらしいやりとりとハイテンションなギャグによって、グイグイ読み進めたくなります。笑えてばかりでなかなか進展しない2人の仲ですが、クライマックスではジーンとくる場面も。まさに笑って泣ける、元気の出る1冊です。
ハッピーエンドを信じてる
妄想の激しい腐男子のドタバタBLラブコメディ。
生粋の腐男子である主人公の花本は、ある日痴漢から守ってくれたイケメンサラリーマンの土谷に一目ぼれ。その場で連絡先を聞き、なんとか付き合うことに成功した花本ですが、「早くBLマンガのようなロマンティックなエッチがしたい」と考えており…。
恋に恋する主人公。「エッチがしたい!」という気持ちだけでグイグイと土谷に迫る姿が滑稽で魅力的です。さらに、花本の勢いに押され気味の土谷、花本を応援する腐女子の友人と土谷の同僚、すべてのキャラクターが良い人ばかり。ハッピーエンドを目指して突き進む花本ですが、クライマックスでの花本の成長にホロリ。
アワーハウスラブトラブル
シェアハウスで繰り広げられるキュートで甘いラブコメディ。
大学寮の閉鎖で家を探すことになった苦学生の「のの彦」が、苦労して見つけた住まいは男だらけのシェアハウス。期待と不安を抱えて迎えた入居当日、チャラチャラした眼鏡の男からお風呂に誘われて、「えっちなこと」をするお兄さんに間違われてしまい…。
明るく楽しく元気になれるギャグと、甘々でキュンと来るラブシーンが魅力の作品です。嫌な気持ち、暗い気持ちになるような描写が一切なく、笑いと萌えのエネルギーを補給したいときにおすすめの1冊。気持ちのすれ違いで主人公が涙するシーンは胸に迫るものがあり、思わずホロリとしてしまいます。
【無料】まずはお試し!無料のボーイズラブ漫画
無料のBL漫画をまずはお試しで読んでみよう。
今なら、新規会員登録【初回購入】に限り、【合計購入金額(税抜)】の【50%分】をコインで還元中☆★
※本が表示されない方は
セーフサーチのBLをONにしてみてね!
【最新】ボーイズラブ漫画・ノベル 人気ランキング
今どんなBL作品が人気なのか知りたい!そんなあなたに今売れているBL作品をランキング形式でご紹介します。
※ランキングが数件しか表示されない方は
セーフサーチのBLをONにしてみてね!
- 編:
-
CIEL編集部
CIEL
KADOKAWA
2023/5/30 (火)
配信開始
- 編:
-
CIEL編集部
CIEL
KADOKAWA
2023/3/30 (木)
配信開始
- 著:
-
よしながふみ
――
白泉社
2018/3/23 (金)
配信開始
- 著:
-
よしながふみ
――
白泉社
2018/2/23 (金)
配信開始
- 著:
-
よしながふみ
――
白泉社
2018/1/26 (金)
配信開始
名作揃い!人気、おすすめのBL作家・漫画家一覧【番外編】
BLマンガを読みたいあなたにおすすめしたいのが「作家買い」。絵、ストーリー、萌え、シーン、シチュエーション、ひとつでも「好き」が見つかった漫画家であれば、きっと別の作品でも「好き」が見つかるはず。
有名で人気タイトルを描いている作家をご紹介します。まずは1冊、読んでみてください。