
大河から王宮ロマンスまで!ラブファンタジーマンガ(漫画)おすすめ17選“神話、中華風ファンタジーの世界が舞台の少女恋愛譚”
異世界、タイムトリップ、神話の世界。古今東西、日々生み出されるラブストーリーのなんと多種多様なこと! ここではきらめく恋の宝石箱の中からラブファンタジーを厳選してお届け。疲れた日の夜に笑いながら読みたい恋物語から波乱万丈のメロドラマまで、読めば止まらなくなる多彩なラブロマンスに心も体もきっと元気みなぎってくるはずです♪
山あり谷あり壮大な大河ラブファンタジーマンガ(漫画)おすすめ3選
運命に抗い立ち向かう女の子達の勇姿はいつの時代も読み手のみんなを勇気づけるもの。無力な存在だったヒロイン達が愛する人のためにいかに困難を乗り越え歩みを進めたのか、命を賭して奮闘する様を描いています。泣いて、笑って、心からのトキメキが生まれるラブ要素満点な大河ラブロマンスは、全てを忘れて没入するのにぴったりです!
心満たすラストに感動♪ ガッツリ読める人気のおすすめ完結作
かつての少年少女達が夢中になった名作は、今読み返しても胸に響くこと間違いなし。親子で一緒に読んでみるのも楽しいかもしれませんね♪ 戦いの結末はどうなるの…? 一体誰と結ばれるの…? めくるめく展開に続きが気になって仕方なくなるイッキ読み必至の大長編ラブファンタジーマンガ(漫画)は、おうち時間たっぷりな時こそ読むチャンス!
彩り豊かなファンタジー世界が舞台の人気のおすすめラブロマンスマンガ(漫画)
失敗したり落ち込んだり、自分に自信がなかったり…仕事も勉強も恋も毎日何かを頑張る、そんなあなたを優しく包み込みエールを送ってくれる珠玉のラブストーリーを厳選。神と人間の少女の恋、人外との婚姻ラブに令嬢のちょっと愛され物語と“ここではないどこか”で繰り広げられる心揺さぶる
恋愛ファンタジーマンガ(漫画)をご紹介します。
陰謀だらけの王宮で芽生えるいばら道な恋。人気のおすすめ漫画(マンガ)3選
平民の女の子が主人公でも、運命に翻弄されるお姫様が主人公でも、悪計だらけの王宮で権力や身分を超えて恋と幸せを掴み取ろうとするヒロインはまぶしく見えます。それこそが王宮ラブロマンスマンガ(漫画)の奥深さ! 王宮ならではの華やかな衣装や背景も見ごたえたっぷり。政略結婚、身代わり王女、立身出世と、異彩を放つ物語をご堪能あれ!
エキゾチックな空気に酔いしれたい!人気の中華風ラブファンタジーマンガ(漫画)おすすめ3選
古代アジアや古代中国をベースとした世界を舞台にしたラブストーリーは古くから描かれてきました。異国の物語なのにどこか郷愁もあり、悠久を感じさせる壮大な物語を描くのにもってこいの舞台です。そこで生まれるのは、王宮だけでなく国や人々を巻き込んだ濃密でドラマティックな恋物語。永遠を感じるロマンスマンガ(漫画)は感涙不可避です!
色々な形の恋にドキドキハラハラすることは、まさに心のデトックス♪ お風呂で、お布団で、リラックス時間のお供にしてくださいね!
【最新】人気の少女マンガ(マンガ、文芸・小説)ランキング
「ダィテス領攻防記5」感想・レビュー
-
8
ネタバレKindle。ランカナ戦終わり。ケイシとナシェルがオウミにくることに。次巻が私が原作で一番好きな話になるので、楽しみ。アルファポリスのアプリで毎月更新楽しみにしています。
2021/02/23
「二度と家には帰りません! 2」感想・レビュー
-
10
ネタバレ原作既読。治癒以外の方法で人名救助をしたとして、国の特別研究員になり、産みの母親がサージェント辺境伯当主の末妹と判明し、サージェント辺境伯の養女となったチェルシー。誤植あり。両親、侯爵断罪シーン。マーガレットよりチェルシーの方が2日早く生まれたのに誤植でチェルシーが2日遅くになっていた。次のページは正しかった。マーガレットと最後にちゃんと話をするシーンは原作にない。チェルシーの成長がわかるシーンだった。原作2巻もコミカライズされるようなので、楽しみ。
2021/02/27
「勇者様の幼馴染という職業の負けヒロインに転生したので、調合師にジョブチェンジします。2【電子限定特典付き】」感想・レビュー
-
2
〇 まだゲーム本編に入らないので、ここでの行動でルカの行動も変わるのだろうか。
2021/02/06
「転生大聖女、実力を隠して錬金術学科に入学する ~けもの使いの悪役令嬢、ゲームの知識でやらかし無双し溺愛される~ 2巻」感想・レビュー
-
1
〇 少年漫画のバトルものみたい…
2021/02/25
「通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー 5巻」感想・レビュー
-
4
イツメン(-藤咲兄)で温泉旅行へ。桜井さんと梅ちゃん先生、涼くんとなっちゃんの関係に変化が訪れる。 あー!!!!!!ときめきときめき!!!!涼くんとなっちゃんもなんだけどさ、帰りのバス内での桜井さんよ…………!!!!こりゃほんとに、梅ちゃん先生のお父さんとすぐ再会するやつや(笑)。ニヤニヤが止まらない巻でした(*^^*)
2021/02/23